いろいろ動き出してる?

日和田のジャスコの新築工事の序章、、、?ボーリングが始まりましていよいよ工事進行かな。近所の南東北病院の基礎ボーリングも終わっとり、いよいよこの春から工事始まります!288の郡山最高度の?橋桁工事も始まり今年には差当りインター線まで繋がるのかなと?うねめ通りまではも少しかな、令和8年開通で、通称コマツ醤油通り?の橋工事も完成と成るようです。近所にベニマルも出来るようだがサ。。。磐越西線の富田駅周辺もメイン道路がインター線まで通りが作られ、南東北と現在の医療研究機関?東側を通りちょい回り道的な開通の様だが一気に市街化進むようだ!・・・しかし郡山の道路整備計画は中途半端な路線引きで?無駄に広くなったり旧幅に戻ったりで統一化が相変わらずないわ~!?