情けねー日産!ッ( ´∀` )

まったく経営陣が〝あん・ぽん・たぁーん(笑)バカばっかり!我が懐の維持温存ばかりでこのさきどーなろうとももらえるだけもらい後は退陣すれば寝て暮らせる以上(異常)の札束ベッドに横たわるだけー。。。その後退職金たんまり貰い後は間ケーねーだと!所詮株式会社で我が資本会社じゃねえんで役人で固めみなに私服肥やさせてるショーもねー組織実態だ。こ面倒なバッシング回避は退陣すればただの〝金の鎧まとったクソ爺( ´∀` )!日産の私服肥やし組織が〝GT-Rに汚名注ぎつ付けるだけー!?上層部にろくなモン居ねーから(人材に金投資しねーからねー)・・・なんたって機能デザイン性が劣勢で営業力投資をしないから?危機感そっちのけでて最後は国が助成するだろうに甘んじてた節もあると思う。。。記憶に自信が無いが、昭和後期に日産のデザイナーがトヨタに引き抜かれた、、、そこからトヨタ(真似タ)パクリデザインで一世風靡が始まった!セリカ(フォードムスタングパクリ)やGX70~ソアラ辺りから、日産デザイナー移籍の快進撃が始まった!セドグロの430型時代のデザイナーが日産最後の美形車両の終焉でした。。。ケンメリ~DR30~30Z・・・昭和までだな。。。