暑く成らんうち8時頃から搬出作業開始!運送会社をチャーターして大型クレーントラックで作業開始!、、、順調に運び出し~割れはベースレールの取り外し諸々で大汗かいてこなしてきましたー(笑)休む間もなく会社に設置段取り~・・・物の10分程で荷降ろし終了♪ついでに色々整理しながら午後はだぁ~らだぁ~ラ成りに整備作業しながら?本日終えました!結局設置場所は、元TIG作業~フレーム修正機が有った場所とコンプレッサー室の屋内に位置決めしました!シャッター内で使用時はシャッター開けて稼働する形です!電気も水も側面で引き込み出来るし、冬季も防氷~凍結防止暖房も出来るし。。。H鋼を敷いてそこにレール置き段差をコンクリ流し入れ即使用出来る様になりますわ!さて明日からは通常業務に戻ります、自作(試作)トレーラーにステージア載せて明日早朝そのまま移動テストです!Z32も入りましたがまぁ~ボコボコ~腐食破砕で?ひでぇー過ぎますわ!通常板金塗装では済まないわー!。。。